令和4年度 第74回県高校サッカー競技兼関東大会予選 準決勝・順位戦
令和4年5月11日(水)に、令和4年度 第74回県高校サッカー競技兼関東大会予選の準決勝2試合が押原公園天然芝で、順位戦2試合が押原公園人工芝で、それぞれ行われた。
押原公園天然芝での準決勝第1試合は、準々決勝で帝京第三に1-0で勝利し準決勝に進んできた今大会第1シードの山梨学院と準々決勝で甲府工業に4-0とし、勝ち上がって来た日大明誠の対戦となった。
試合は前半に山梨学院が3点をリードし後半に入る。後半では、日大明誠も1点を奪ったが、山梨学院も1点を追加し、4-1と山梨学院が日大明誠を破り、令和4年5月13日(金)に行われる決勝に進んだ。
準決勝第2試合は、韮崎と甲府商業の対戦。韮崎は、前半に1点を上げ、これが決勝点となり1-0で決勝に進出を決めた。これで、決勝のカードは、山梨学院と韮崎の対決となった。
また、押原公園人工芝では、準々決勝で惜しくも涙を呑んだ帝京第三、甲府工業、日本航空、駿台甲府の4校が、順位戦を行った。
順位戦第1試合は、帝京第三と甲府工業。帝京第三が前半に上げた1点リードのまま逃げ切り勝利、順位戦第2試合は、日本航空と駿台甲府が対戦、こちらは駿台甲府が1-0で日本航空に勝利した。これにより帝京第三と駿台甲府が5位決定戦へ、甲府工業と日本航空が7位決定戦に進んだ。準決勝で敗れた日大明誠と甲府商業は3位決定戦となった。
3位、5位、7位の決定戦は、令和4年5月12日(木)に行われ、令和4年度 第74回県高校サッカー競技兼関東大会予選の3位は甲府商業、4位日大明誠、5位帝京第三、6位駿台甲府、7位日本航空、8位甲府工業に決まった。
一方、YSKe-comシルクパークでの開催となった女子サッカーでは、令和4年5月11日に1回戦2試合が行われ、日本航空、帝京第三が勝利し令和4年5月13日(金)に行われる決勝に進出、敗れた甲府商業と富士北稜・日大明誠は、令和4年5月12日(木)に3位決定戦を行い、甲府商業が勝利した。これにより、女子サッカー第3位は、甲府商業、第4位は富士北稜・日大明誠となった。
令和4年度 第74回県高校サッカー競技兼関東大会予選 準決勝・順位戦
【順位戦】
帝京第三 1-0 甲府工業
日本航空 0-1 駿台甲府
【7位決定戦】
甲府工業 0-3 日本航空
【5位決定戦】
帝京第三 1-0 駿台甲府
【3位決定戦】
日大明誠 0-2 甲府商業
【準決勝】
山梨学院 4-1 日大明誠
甲府商業 0-1 韮崎
