令和3年度 第73回県高校総体サッカー競技兼関東大会予選 準決勝 決勝
令和3年度 第73回県高校総体サッカー競技兼関東大会予選準決勝2試合が令和3年5月12日(水)に
押原公園天然芝で、決勝戦が令和3年5月14日(金)に、JITスタジアムで行われた。
準決勝第1試合は、全国を制した山梨学院と準々決勝で日大明誠から終了間際に決勝点を奪い勝利し
準決勝に駒を進めた北杜との戦い。
試合は立ち上がり10分に山梨学院FW9小島がゴールを奪い先制した。
一方の北杜は、28分にロングボールからMF8貝瀬が、豪快にミドルシュートを山梨学院ゴールに
突き刺した。これで1-1とし試合を振り出しに戻す。
後半に入ると山梨学院が次第に有利に試合を展開する。
そして後半10分、山梨学院は左コーナーキックから、中央でDF5庄司が頭で合わせ
北杜ゴールネットを揺らした。これが決勝点となり、2-1で山梨学院が北杜に勝利、決勝に進んだ。
準決勝第2試合は、甲府商業と韮崎の一戦。
甲府商業は、準々決勝で3回戦東海大甲府を4-1で破り勝ち上がって来た甲府工業に3-2で競り勝ち
初の関東大会を目指す。対する韮崎は、今大会第2シードの日本航空を2-1で破り、準決勝に
進んできた。
試合は前半、甲府商業の5バックに対し、韮崎はゴール前にボールを運ぶが、崩しきることが出来ず
攻略に苦しむ。
後半に入り立ち上がり、甲府商業の攻撃が増えていく。
韮崎は耐える時間となったが、後半20分にコーナーキックから甲府商業ゴールを捕らえるが、
惜しくもファールの判定。
しかし23分、韮崎FW10鈴木が個人技からシュートを放ち、ゴールを奪った。
FW10鈴木は38分にも、FW9坂本からのボールを中央で受けると、それを甲府商業ゴール左に
流し込み2点目。韮崎は2-0と甲府商業を突き放し、決勝進出を決めた。
これで令和3年度 第73回県高校総体サッカー競技兼関東大会予選決勝のカードは、
山梨学院と韮崎に決まった。
令和3年度 第73回県高校総体サッカー競技兼関東大会予選決勝戦は、令和3年5月14日(金)に、
JITスタジアムで行われた。
試合前半は、山梨学院が攻勢となる時間が多い中、韮崎は粘り強い守備からカウンターを
仕掛ける展開となったが、両校とも得点には結びつかず、0-0で折り返した。
後半立ち上がり、山梨学院がチャンスを掴む。
後半2分、左コーナーキックをショートで韮崎の意表を突くと、山梨学院FW10大島がクロスを上げる。
これを中央でFW9茂木が右足ダイレクトで合わせ、韮崎ゴールネットを揺らした。
一方の韮崎は、25分にDF3岡田のロングスローからのこぼれを、MF7佐藤がつめるも、
山梨学院守護神のGK1吉久に阻まれ、得点を奪う事が出来なかった。
その後も山梨学院が試合を攻勢に進め、試合終了間際にMF11井上の右サイドからクロスボールを、
FW9茂木が頭で合わせ、韮崎から追加点を奪い2-0とし、
令和3年度 第73回県高校総体サッカー競技兼関東大会予選優勝を決めた。
そして、優勝の山梨学院、準優勝の韮崎が、関東大会出場を決めた。
また、女子サッカーの部は、令和3年5月13日(木)に3位決定戦、令和3年5月14日(金)に、
決勝戦が行われ、決勝では、日本航空が帝京第三を3-1で破り優勝を手にした。
令和3年度 第73回県高校総体サッカー競技兼関東大会予選 結果
【決勝】
山梨学院 2-0 韮崎
【準決勝】
山梨学院 2-1 北杜
甲府商業 0-2 韮崎
【3位決定戦】
北杜 1-0 甲府商業
【5位決定戦】
日大明誠 2-1 日本航空
【7位決定戦】
帝京第三 (PK3)0-0(PK5) 甲府工業
【女子 決勝】
帝京第三 1-3 日本航空
【女子 3位決定戦】
富士北稜 1-7 甲府商業
