1年生大会 山梨学院 対 駿台甲府


立ち上がりから駿台が積極的にしかけて行く。3分右サイドから6番石水が
いいタイミングでアーリークロスを入れ、DFの背後のスペースにうまく流し込みチャンスを作る。
その直後4分、続けて6番石水が右サイドをドリブルで完全に突破しシュート、
これを学院GK灘尾が中に弾いてしまい、逆サイドから詰めてきていた55番正田が押し込み、駿台が先制点を上げる。
その後両チームとも中盤でのボールの奪い合いで、なかなかチャンスが作れずにいた。


しかし、前半終了残り2分に、駿台のハンドで学院ペナルティ正面からFKのチャンス。これを82番西野が、うまく壁を越しゴール左隅に決め同点。
ここで前半終了。後半も駿台が変わらず積極的にプレーし、最初のチャンスを作った。
学院も右サイドから何度かドリブル突破でチャンスを作るもの、
駿台の体を張ったDFがなかなか崩せない。逆に駿台はカウンターから決定的チャンスを迎えるも決めきれず。すると、16分、学院DFからのロングボー
ルを、駿台DFが処理にもたついている間に奪い、焦った駿台DFがたまらずエリア内で
ファール。PK獲得。これを学院はしっかり決め逆転に成功する。


その後、駿台もゴールに迫るがあと一歩及ばす、試合終了。2-1で山梨学院が勝利した。
