おやつは、食事です。
成長期のスポーツ選手は、食事だけではお腹が空きますね。
そして、必要な栄養素もたくさんあります。
健康な体は健康な細胞から出来るのですが、細胞を壊してしまう食事があります。
たくさんの砂糖や塩、油、添加物が使われているスナック菓子やジュースなどです。
間食にスナック菓子や炭酸飲料をたくさん食べたり飲んだりしていませんか?
ですが、スポーツ選手のおやつは食事でなければなりません。
サンドイッチやおにぎり、調理パン、肉まんなどがお勧めです。
牛乳やヨーグルトなどを組み合わせましょう。
食事と言っても、一汁三菜の食事を摂れというわけでは無いので三食の食事で摂りきれ
ない栄養素を間食=捕食として補うようにしましょう。
では、部活や練習帰り。
仲間とコンビニに寄ったら何を買いますか?
チョコレート?ポテトチップス??
スナック菓子は、絶対にいけません。
糖分や塩分がいっぱいです。
さらに油分少ない方がいいので、おにぎりならツナマヨではなく梅干しおにぎりがいいですね。
サンドイッチなら、マヨネーズが少なめのものを選びまししょう。
練習の直前ならゼリーでもいいですよ。
練習の後にはタンパク質を補う、さけのおにぎりなどがお勧めです。
牛乳も手軽にタンパク質を摂れるので、練習後に牛乳を飲んだりゆで卵を食べるのも体
力の回復に効果的です。
このように、間食はオヤツではない。ということをしっかり意識して、食事以外にも栄養素
を多く摂取できる工夫をして行きましょう。
